blenderのウェイトペイントを見やすくカスタマイズしよう

モデリング関連
この記事は約2分で読めます。
ポリ男
ポリ男

何なに〜?

カスタマイズとか面倒くさいよ

ぱゆ
ぱゆ

そう言わずにポリ男くん!

これはやっておいた方が良いよ!

ウェイトペイントはコツがいる

100%でウェイトを塗っていたつもりが中途半端だった、という事がBlenderでは起こりえます。

原因は…
  • 筆圧感知が有効になっている
  • ストロークが減衰になっている
  • 強さが1になっていない
  • 表面のみにし忘れて事故った

そういう時でも、100になったかがハッキリ分かれば気づきやすいですよね。

Blenderのグラデーション表示をカスタマイズする事で、100になった頂点だけ色を変えることができますよ!

色をカスタマイズ

ウェイトの値が100の時に、ハッキリと分かるように色を変えます。

  • STEP1
    カラーモードをRGB → HSVに変更

    プリファレンス > 編集 > ウェイトペイント

    カラーモードがHSVになっていない時は変更しましょう。

    最初は上のようにRGBになっているかも
  • STEP2
    グラデをクリックし、点を2つ追加

    まずはカスタムカラーを使用にチェックを入れます。
    + を押して、合計4つになるように追加します。

    追加した点は位置の左側にある数をクリックすると瞬間移動できるよ。

  • STEP3
    0は一番左端に合わせにする

    位置は0です。
    カラーをクリックして、黒にしましょう。

  • STEP4
    1は左端の0.001に合わせ青にする

    点をドラッグすることで動かせます。
    一番左まで移動したあと、位置に0.001を入力します。

  • STEP5
    2を右端の0.999に合わせ赤にする

    一番右まで動かしたあと、位置に0.999を入力します。

  • STEP6
    3を一番右端に合わせ白にする

    位置は1.000です。

ぱゆ
ぱゆ

こんな感じで

グラデーションになれば成功だよ

3Dビューをカスタマイズ

ポリ割などが見やすいように、もう少し変更します。

  • STEP1
    3Dビューの照明をフラットにする

  • STEP2
    マテリアル表示をランダムにする

    ランダムに設定すると、材質ごとに自動で色分けできます。

  • STEP3
    ワイヤーフレームを表示させる

ぱゆ
ぱゆ

こんな感じになるよ。

とても塗りやすくなるから是非やってみてね!

ポリ男
ポリ男

これなら間違いなく塗れそうだよ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました